
お知らせ
4/17/2024
【お問合せの多い質問】
Q1.スニーカーはオッケーですか?
A1.オッケーです。
Q2.持ち物として楽譜は必要ですか?
A2.楽譜は持ってきてください。暗譜をしていても直前は不安になることがあります。楽譜を持っていると落ち着いて安心します!
Q3.マスクは着用ですか?
A3.演奏中はマスクは外してください。ご観覧の際は強制ではありませんが出来る限りマスク着用をお勧めいたします。
Q4.講師アンサンブルコンサートの途中から入ることは可能ですか?
A4.演奏中でも入場可能です。その際は演奏中の観覧ルールを守り、通路を通行しない様お願い致します。
さかぐちまきこ
4/17/2024
【集合写真撮影について】
14時予定の集合写真撮影についてのご案内です。
今回は人数が多いため2グループに分かれての撮影となります。
速やかに移動をお願いいたします。
〈前半撮影〉
- No.1〜No.13
- ままぁ〜ず♪の皆さま
※舞台へ集合してください
〈後半撮影〉
- No.27〜No.40
- スタッフ3名
※袖で待機してください
仕上がりは前半後半を合わせて一枚のお写真となります。
さかぐちまきこ
4/16/2024
【発表会当日のリハーサルについて】
基本的に当日のリハーサルは行いません。
次の方(チーム)は立ち位置確認の簡単なリハーサルを行います。
それぞれ時間をご確認頂き所定の場所へ集合してください。
◆初出演の方
12:30ロビーに集合
↓
係の方がロビーまでお迎えにいきます
↓
係の指示に従って舞台袖へ
↓
舞台立ち位置確認
◆チキバンチーム
12:35〜直接舞台へ
◆はじめの言葉担当者
12:20〜舞台袖集合
さかぐちまきこ
4/15/2024
【🎹19日ホールリハーサル参加者の方へ】
リハーサル当日はご自分の時間の10分前までに直接舞台袖へお越しください。
※客席には入れません。
※服装は自由(普段着)です。
※本番用の靴をお持ちになり演奏されても良いかと思います。
さかぐちまきこ
4/13/2024
【ピアノ発表会当日のご案内】
◆集合時間
〈No.1〜13の出演者〉
12:30までに受付を済ませてください。
〈No.14〜40の出演者〉
13:40までに受付を済ませてください。
◆受付
〈受付のやり方〉
- 受付係に出席をお伝えください。
- 受付係が不在の時は出席簿の自分の出演番号全てに○印をつけてください。
◆会場内
〈座席〉
- 自由席
- 前方と後方は記録撮影ゾーンのため使用禁止
〈演奏中マナー〉
- 演奏中の私語はご遠慮ください。
- 撮影係の録画中に足音や話し声が入らないようご配慮お願いします。
- 演奏中の座席の移動、及び通路の通行は禁止といたします。
- 演奏中は客席後ろで立ち見でお願いします。
- 鈴やアラームなど音の鳴るものはご遠慮ください。
- 出入り自由です。小さなお子様が落ち着かない時やご気分がすぐれない時には、ロビーにて休憩してください。
- 客席内での飲食は禁止です。ロビーにてお願いします。
◆舞台袖
- 出番の5人前の演奏が終わりましたら舞台袖へスタンバイしてください。
- 客席を移動する際は上記のルールでお願いします。
- 舞台袖は基本的に演奏者のみとなります。例外を除き付き添いはご遠慮ください。
◆更衣室
舞台袖手前の会議室を使います。女性専用。男性(お子様も含む)の方は近くのスタッフか講師にお声掛けください。
◆服装について
- 基本的に自由です。フォーマル衣装をイメージしてください。
- スリッポン、ミュールはご遠慮ください。(ステージで脱げてしまう可能性があるため)
◆撮影
- ビデオ撮影自由です。しかし、三脚は禁止とします。
- 周りの方々のご迷惑にならないよう、カメラの高さは自身の座席の頭の高さを超えないよう注意してください。
◆その他
〈出入り自由〉
第一部から第三部まで出入り自由でご観覧ください。
〈ご帰宅 〉
自分の出番が全て終わりましたらお帰りいただいても構いません。お帰りの際に点呼はとりません。
※第三部白岩クラスの最後にも坂口が演奏します!もしよかったらお楽しみくださいませ♪
さかぐちまきこ
4/11/2024
【webサイトを開設しました】
発表会関係のお知らせは随時こちらで行っていきますのでよろしくお願いいたします。
さかぐちまきこ